人と組織の進化に貢献し続ける

人の能力開発、組織の自律的な変革支援を通して、世界中の人々が協力しあい、豊かな世界と人類の幸せに貢献することをミッションとしています。

人間の活動は、「思考・感情・行動」のバランスが大切だと考えています。過去を認知し直すことで、新しい「思考と感情」が芽生え、未来への創造力が立ち上がります。そして、未来のイメージを結晶化(明確化)することで、今この瞬間の自律的な「行動」が起こります。人それぞれの人生が、より豊かに、その人らしく描くサポートをしています。

提携・協力企業様

ビジネスコーチ株式会社

株式会社mento

HRD株式会社

シックスセカンズジャパン株式会社

当社がご提供できること

心理学の知見と多くのクライアント様での実績をもとに、
クライアント様の課題解決と豊かな未来の創造をご支援いたします。

組織改革

組織開発の本質は、「組織の生み出す力が、組織のメンバーの個の総和を超える」ことだと考えています。どうしたら個の総和を超える力が出せるのか?組織の「関係性の質」を上げるには、何をすればよいのか?その答えは…

人財育成

どの職種でも、どのような場面でも、一貫として成果につなげることができるマインドとスキルとして、重要なのは、以下の2つだと考え、研修をご用意しています。

・オーナーシップマインド
・対人対応スキル

コーチング

クライアントが自分だけでは解決できない課題について、コーチとして関わり、クライアントご自身が答えを導くサポートをいたします。
「思考・感情・行動」の状態を探求しながら、本当に歩みたい人生をぜひ見つけ出してください。

その他のサポートについて

上の3領域以外についても、お気軽にご相談いただければ幸甚でございます。

Icon image

クレド(心情) -Credo

私たちは、お客さまの現在、未来を踏まえて、最適な人財能力開発プログラムとサービスを提供することを大切な使命とこころえています。

お客さまの経営者マインドの醸成、事業創発・企画・運営スキルの獲得により、継続して高い成果を得られることをお約束します。 お客さまのゴールに到達できるまで継続的に献身的なサポートをいたします。

 

行動のガイドライン

  1. 私は、常に相手の立場に立って、言葉にされない願望やニーズにもおこたえします。
  2. 私は、克己心、探究心を持って、改善を重ねパーフェクトを目指します。
  3. 私は、あらゆる問題を自分のものとして受け止め、直ちに解決します。
  4. 私は、お客さまや従業員同士のニーズを満たすためにチームワークを心掛けます。
  5. 私は、自分のプロフェッショナルな身だしなみ、言葉遣い、ふるまいに誇りを持ちます。
  6. 私は、お客様、職場の仲間、そして会社の機密情報および資産について、プライバシーとセキュリティを守ります。

代表メッセージ

当社のサイトにアクセス頂きありがとうございます。

私は、1988年に(株)リクルートに新卒で入社し、技術職としてシステム開発や運用を経験しました。最初の部署でシステムチューニングで年間40億円ほどのコスト削減に成功して、新規事業開発室のマネジャーになることができました。主に、IT分野のサービス開発、最先端技術の自社導入を行ってきました。しかし、技術力だけでは、事業の成長が見込めないと考え、技術職からマーケティング・企画職にキャリアチェンジいたしました。その中で培ってきたサービス構築のスキルを経営者の側で磨こうと、転職を経験しました。経営者の近くで働くことで、経営課題や事業コンサルの現場力を磨きました。(株)ネクスト(現 LIFULL)で人材育成の新規事業を立ち上げて責任者をしておりましたが、その事業を撤退するという経営判断があり、事業の仕組みを自ら買い取り、2012年に当社を設立して、独立をいたしました。

設立前からお仕事をさせていただいた企業様から、事業課題・採用課題・人材育成に関するご依頼が増え、長いお付き合いをいただいております。
しかし、どんなによいビジネスモデルがあっても、どんなに成功への道筋を描いても、外部のコンサルタントしての関わりだけでは、社員様の本気度が高まらないという限界を感じておりました。

その時に出会ったのが「コーチング」です。コーチングは、人の「思考・感情・行動」の流れを結びつけ、クライアントが強いコミットメントを持って本気で取り組むことを支援することだと考えています。私は、コーチとして関わることで、クライアント様の心に秘めた思いに共感しながら、ご本人が意志と熱意を持って取り組むことのサポートができることを体感しました。

新規事業開発ソリューション、経営・人事コンサルスキルに加え、コーチングスキルを組み合わせて、人と組織の進化の貢献に努めてまいります。

今後とも一層のご理解、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。

今 聴夫